【お金が足りない】銀行口座がほぼ0円の日々

借金体験談
スポンサーリンク
スポンサーリンク

通帳を見て、真っ青になった

ある日、給料が入ったはずの口座を確認して、
思わず固まりました。

振り込まれた金額から差し押さえ分が引かれていて、
残っていたのは、わずか数千円。
「これで、どうやって生活するんだ…?」
頭が真っ白になりました。


毎月、カツカツの生活

給料から、諸税等引かれ、さらに毎月7万円が差し押さえられます。

手取りで14万円。
さらにそこから、電気・ガス・水道などの支払いを済ませると

手元に残るのは約5万円ほど。

月々の食費に大半が消えていく。
「貯金なんかできず、ほぼゼロ」
そんな月が何度も続きました。


キャッシュレス社会に取り残された感覚

今は何でもカードやスマホで支払う時代。
でも、銀行口座にお金がなければ何もできない。
コンビニで100円の買い物さえ躊躇した日もあります。

ATMの前で、残高がないことを確認して、
虚しさに包まれたことも、一度や二度ではありません。


現実を受け止めるしかなかった

「もう無理だ」と思っても、
それでも生きていかないといけない。

だから、アルバイトを探し、
時間の隙間を見つけてスポットバイトも検討し、
とにかくお金を作る努力を始めました。

何も動かなければ、何も変わらない。
今はそれだけを信じて動いています。


今も不安。でも、前には進んでいる

相変わらず口座残高は心細いまま。
でも、「動いている」という実感だけが、
今の自分の支えになっています。

借金1300万円。
それでも、少しずつ返していけば、いつか終わる。

このブログに書くことで、
同じように悩んでいる誰かの力にもなれたらと思っています。